■特長 ・お手持ちの曲のコード進行を簡単表示 iPhone, iPod touch,そしてiPad内にあるオーディオファイルを自動解析し、コード進行を表示します。曲の再生に合わせて、コードを見ながら、キーボードやギターなどの演奏を楽しむことができます。 注1)原曲のイメージに近いコードが表示されますが、原曲のコードとは異なる場合があります。 注2)iCloud上の曲やデジタル著作権管理(DRM)で保護されている曲はご利用できません。 注3)Apple Musicなどの音楽ストリーミングサービス楽曲はご利用できません。 ・テンポ・キーの変更や、コードの編集も思いのまま 曲のテンポやキーを変更して練習をしたり、アプリが自動解析したコード情報を変更したいと思ったら自分で編集することもできます。お薦めコードの中から選んだり、コードルート、コードタイプ、オンボードをそれぞれ選択することもできます。また編集したコードはその場で試聴することができます。 ・ヤマハの対応楽器とiPhoneやiPadなどのデバイスを無線でつなげることで、曲を再生したときに楽器のスピーカーから鳴らすことができたり、コード情報を楽器に送ったり、また演奏を録音することができます(録音フォーマット:AAC、WAV)。 注1) 対応楽器情報やiPhone/iPad接続マニュアルについてはヤマハの製品サイトをご参照ください。 注2) Lightning-USBカメラアダプタやi-UX1等を使った有線での接続時はコード情報を楽器に送ることのみが可能です。 注3) Chord TrackerアプリはApple Musicなどの音楽ストリーミングサービスには非対応です。