App Store Retro v.0.1
  • Language
    • English
    • Deutsch
    • Français
    • Español
    • Italiano
    • 汉语
    • 日本語
    • Українська
    • Русский
    • Português
    • Polski
    • Nederlands
    • 한국의
    • Türk
    • العربية
    • Svenska
    • Český
    • Dansk
  • Store type
    • Apple App Store
    • Apple Mac App Store
    • Google Android Play Market
  • About us
App Storeのジャンル
  • すべてのジャンル
  • ビジネス
  • 天気
  • ユーティリティ
  • 旅行
  • スポーツ
  • ソーシャルネットワーキング
  • 辞書/辞典/その他
  • 仕事効率化
  • 写真/ビデオ
  • ニュース
  • ナビゲーション
  • ミュージック
  • ライフスタイル
  • ヘルスケア/フィットネス
  • ゲーム
  • ファイナンス
  • エンターテインメント
  • 教育
  • ブック
  • メディカル
  • 雑誌・新聞
  • カタログ
  • フード/ドリンク
  • ショッピング

Share this
img

Magniscope EX

無料
開発者 Go Yoshida

App Store

シリーズ累計650万ダウンロード突破の高性能な拡大鏡アプリです。特別にチューニングされたオートフォーカスでピント合わせが簡単。鮮明化フィルターやカラーフィルター、手ぶれ補正などデジタルルーペならではの機能も充実しています。

基本機能:
・最大10倍の拡大表示
・文字を読むことに特化したオートフォーカス
・自動露出補正と手ぶれ補正
・映像の一時停止と保存
・フルスクリーン表示
・調光可能なライト
・写真を読み込んで拡大表示

PRO ツール:
・暗い場所でも見やすいナイトモード
・手鏡のようになるミラーモード
・映像の鮮明化(文字をくっきり表示)
・彩度、明度、コントラストの調節
・ネガ/ポジ反転
・グレースケール表示
・任意の色による単色表示
・赤と緑のバランス調整

その他:
・ウィジェットから素早く起動
・拡大鏡の大きさを変更
・拡大鏡の色を変更
・四角形の拡大鏡
・使用中のスリープを抑止
・AirPlay に最適
・VoiceOver に対応
・ファミリー共有に対応

【単なる拡大鏡ではありません】
「でか文字スコープ EX」は、拡大した映像を見やすく調整できる独自のフィルター機能を搭載しています。鮮明化フィルターをオンにすれば、文字がくっきり読みやすくなります。各種カラーフィルターを使えば、コントラストの調整やネガ/ポジ反転、単色表示などによって色を見分けやすくすることも可能です。

すべての操作は、画面上部に備えられた「PRO ツール」からリアルタイムで行えます。実際の映像を確認しながら、自分の目にあわせて一番よく見える設定をみつけてください。

【毎日の使いやすさを重視しました】
「でか文字スコープ EX」は開くだけですぐに拡大画面が表示され、直感的に操作できるようにデザインされています。使い始めるために、ややこしい設定は必要ありません。読書をするときや新聞を読むときはもちろん、薬の注意書きや地図の小さな文字、レストランのメニューを見るときなどに、さっと取り出して使えます。

拡大率は、最大10倍まで滑らかに調節可能です。画面の中央に円が表示され、その内側に拡大された映像が映し出されます。円は使いやすい場所に移動したり、フルスクリーン表示にしたりできます。好みにあわせて円のサイズや色、形もカスタマイズも可能です。

また、文字を読むために特別にチューニングされたオートフォーカス機能を搭載しており、いつでも自然にピントが合います。画面の明るさも、自動露出補正により最適な状態に保たれます。さらに、手ぶれ補正機能が画面の揺れを抑え、目の負担を軽減します。

【さまざまな場面で使えます】
●暗い場所ではライトの明るさを調節できます。ライトを使いたくない場合は、ナイトモードをお試しください。

●ミラーモードに切り替えれば、素早く身だしなみをチェックできます。

●広い範囲を見たい場合には、一時停止機能が便利です。全体が画面に収まるようにして一時停止すれば、本体を動かすことなく、あわてずに文字を追うことができます。

●一時停止した映像を保存しておけば、あとで見ることができます。ほかのアプリで撮ったパンフレットなどの写真も読み込めます。

●Apple TV の AirPlay でテレビに画面を転送すれば、拡大読書器のような使い方もできるでしょう。この場合は、画面全体を横持ち用のレイアウトに設定するのがおすすめです。

●本体をスタンドに固定して使うときは、アプリを使用している間だけスリープしない設定にもできます。

●VoiceOver をオンにして使用することも可能です。円を移動するにはスクロールの要領で、3本指でスワイプしてください。拡大率の変更やライトの点灯などの各種機能には、ツールバーのボタンからアクセスできます。

【よくある質問】
●追加でかかる費用は?
・本アプリは買い切りタイプのため、月額料金などの課金はありません。
・ファミリー共有を設定している場合は、1回の購入でご家族での利用が可能です。

●対応機種は?
・すべての機能をご利用いただくには、Apple A8 以降のグラフィックハードウェアを搭載した機種が必要です。
・お手元の機種が該当するかどうかわからない場合は、ご購入前に姉妹アプリ「でか文字スコープ」(無料版)で動作をご確認ください。

●無料版との違いは?
・「でか文字スコープ」(無料版)では、画面の一部に広告が表示されます。
・「でか文字スコープ EX」(本アプリ)は、広告を表示しません。無料版にはない機能を備えながら、インストールサイズも小さく抑えられています。また、ユーザーデータを一切収集しないため、プライバシーについて心配せずにお使いいただけます。


※免責事項:本アプリは、デジタル拡大鏡としての用途を意図したものです。当方は、アプリの使用(特にその目的から逸脱した用途)に起因するいかなる請求、損害、またはその他の事項について責任を負いません。

Share this page pls.

About

Hello.

Retro App Store is a fantasy about how App Store would look like if it was launched in the far eighties.
Data on apps and their ratings are taken from AppStorio.
Bootstrap theme BOOTSTRA.386 is a design basis.

Follow us: @ appstor_io
© 1970 2025 AppStorio