【対象機種】iPhone6以降(iPhone SEを除く) 【動作条件】iOS11.0以降 「Chordana Composer(コーダナコンポーザー)」ダンスミュージックバージョン登場。 「2小節のメロディーを入力するだけでオリジナル曲を作れる!」というユニークな内容が人気を誇り、その高度なアルゴリズムが高い評価を得ている「Chordana Composer(コーダナコンポーザー)」。 その基本エンジンに、最新のダンスミュージックのテイストモジュールを搭載した「Chordana Trackformer( コーダナトラックフォーマー)」がいよいよ登場です。 自分のオリジナルダンスミュージックを作ろう!! 「Chordana Trackformer(コーダナトラックフォーマー)」は作曲の知識がなくても自分のオリジナルダンスミュージックを簡単に創ることができます。4種類の入力から自分に合った入力方法で基本のパーツ(2小節のメロディー)を入力し、ジャンルを選択すると、それに合わせて自動的に1曲分を作曲してくれるのです。音楽を創る楽しさを簡単に味わうことが出来ます。 <製品特徴> 1.パーツ(2小節のメロディー)の入力方法は3種類 普段の生活の中でふと思いついたメロディー、、、、これが曲になったらいいな~って思ったことありませんか?でも作曲って知識が必要だし楽譜も読めないとだめ?それに時間掛かりそう。そんなあなたのお悩みを「Chordana Trackformer」が解決してくれます。 あなたは思いついたパーツ(2小節のメロディー)を入力するだけ。あとは自動で1曲分仕上げてくれます。 入力方法は3種類から選べます。 マイク入力モード」はマイクに向かって歌って入力し、「鍵盤入力モード」は、仮想鍵盤で、 「音符入力モード」は楽譜に音符を貼り付けて、入力していきます。 2.「ジャンル」と「コンセプト」を選んで自動作曲 上記のようにメロディーを入力したらいよいよ自動作曲です。 「ジャンル」、「コンセプト(曲調)」、「メロディーの動きの大きさ」、「メロディーのテンション度」の中から自由な組み合わせでイメージにあった曲を創っていきましょう。 4.自分なりの修正はヒント機能を参考に 上記にようにして創った曲のメロディーを音符入力モードで自分で 修正することも可能です。 メロディーの修正するときにヒント機能を”on”にすると、音符が色分け (コードに合う音/音階に合う音/テンション度合いをあげる音/それ以 外の要注意の音)され、修正の参考になります。 4.出来上がった曲を、簡単な操作で、五線譜付の動画、または写真スライドショーの動画にしてYouTube にアップロードできます。また、創作曲のオーディオデータ(AAC 形式)/MIDI データをメール送信できます。